オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

琉球新報に掲載(6月13日)

6月13(日)の琉球新報に「視覚障がい者同行援護・ヘルパー不足深刻化」のテーマで、取材に受けた内容を掲載して頂きました。
今回の取材を受けるまでの経緯は、
・那覇市が令和3年の2月より、視覚障がい者の障がい福祉サービスである「同行援護(視覚障害により、移動に著しい困難を有する障害者等が外出時において、当該障害者等に同行し、移動に必要な情報の提供や、移動の援護等、外出時に必要な援助を行います。)」の一月の使用時間数を上限を46時間に引き上げるという事。
・同行援護利用者は時間数の引き上げに関しては大歓迎ではあるが、ヘルパーが不足している中、時間数が増えても、思った通りにヘルパーを利用できない。
・そもそも今もらっている時間数でさえ消化できていない
等の利用者側からの声が琉球新報のコラム欄に投稿された事が始まりでした。
投稿された利用者様に今回の記者である琉球新報社の吉田さんが内容を踏み込んで取材する際に、事業所側の意見もという事で、ヘルパーステーション大翔の名前を出して頂き、取材に応じる事になりました。

緊急事態宣言

またまたまたまたまた緊急事態宣言。GW明けたら感染者増えるのはわかってたはずでしょーに。
自分達、福祉・介護業界はコロナだからといって、サービスを中止する事ができず、逆にできる限りサービスを提供してほしいというのがお国からの通達です。
コロナの影響で、沖縄は観光、運送、飲食がほんとに大大大ダメージ。街中で店舗がどんどん無くなっていく姿はさみしいです、正直。

イーロンマスク砲

イーロンさんのつぶやきで、暗号通貨市場がどえらい事に!!
テスラ社はビットコイン決済は導入しないと
この発言で相場が急落↓
発言の影響力半端ないよね。。
ただ、イーロンさんはビットコインのマイニングにかかる電力が半端ない、これって環境問題によくないよね、だから方向転換みたいな。SDGsの取り組みを評価される世の中だから仕方ない!?のかな。
イーロンさんはビットコインを手放すとは言ってないところがミソだよね。

暗号通貨を「コイン」と思って、投資してる人も多いと思うけど、これって技術なんだよね。
ブロックチェーンという技術が今後どのように世の中を変えていくのか。それが想像できたら、暴落相場は売りではなく、買い。ガチホでしょ。

ちなみに自分はビットコインではない、ブロックチェーン3,0と呼ばれている暗号通貨を推奨しています。

選択的週休3日制

最近、週休3日制のフレーズをよく見かけるようになった。選択的週休3日制を導入して、社員にどちらが良いか選ばせる感じみたい。選んだ社員は、休みが増える分、給与も下がる。育児、介護をしないといけない人にはいい制度なのかな??
でも、いつも思うのが、こういうのを国が推奨するみたいな雰囲気があまり好きじゃないなぁ。
これって、経営者がどうしたいか??じゃないのかな?国が推奨するから導入しました的なテンションで運用開始して、それができる土壌がない中、また週休3日制を取るという意味を社員と共有してない環境では間違いなく、失敗すると思うなぁ。

ちなみに、大翔は、5年後には完全に週休3日制を導入するために、今年から勤続一年以上の社員から、まずは月に1回は特別休暇を取得させている。もちろん有給とは別やし、給与も下げない。今年一年うまく運用できたら来年は月に2回取得。毎年増やして、5年後には完全に週休3日制にする。やると決めたらやらないとね。
その為の環境を社員と一緒に創り上げていく。
みんな頑張るでー!

2040年の未来予測

image_67208193.JPG

今読んでいる本。今から約20年後の日本、世界がどんな風になっているのかを、今あるデータ、予測されるデータを元に著者が色んなテーマで論じている。
自分の20年後は57歳。その時には、こんな世の中になっていると思うと疑ってしまう。
しかし、思えば、10年前はスマホがまだ世の中に普及していなかった。たった10年で世の中が変わり、10年前のセオリーが、そうでない世の中。
ビジネスをやる人間として、未来を意識するのは必須。
孫さんのタイムマシン経営の大事さを改めて感じるなぁ。

ジーダブリュー

今年もコロナでGWらしさのない連休でしたねぇ。。
ふと、20代の時を思い返していると、
あの頃は、グループホームで働いていて、20代は自分だけで、GWに休み取りたいけど、もちろん連休なんて取れるはずもなく、なんとか夜勤入れてもらって、夜勤明けからの休みで友達らとどっか行ってたなぁ。。今そんなんしたら体もたへんわ。
そう思うと、会社してから休みもしっかり取れるようになったなぁとしみじみ。
それでも現場に出てくれている職員がいてる事を忘れてはいけない!まじ感謝!ありがとう!

就活生、希望企業ランキング

新聞に就活生の人気企業ランキングで、堂々の1,2位は銀行さんでした!
さて、このランキングが5年後、10年後はどう変わってるでしょうか??
特に地銀は、新たなイノベーションを起こさないと、10年以内に消滅する確率は92%と試算されています。
金融業界は大きな変革が起きようとしています。親世代がしっかり勉強して、子供達に教えてあげないと、子供達が苦労するよ。

就活生は本当にやりたい仕事が銀行なんだろうか。。。親が言うから??学校が勧めるから??
これまでのセオリーで就活してたら、あかんで!
自分だったら子供にそう言うかな。

※銀行業を否定はしてませんのであしからず

いざ!合同企業説明会へ

先日、4月26日に沖縄県の中小企業家同友会が主催の合同企業説明会へ、大翔は初めて参加しました。
ブースを作って、来年度の新卒向けにプレゼンテーション!!
というのも、新卒を戦略的に採用する動きをこれまでしてこず、大翔の次のステージに上がる為に、新卒採用は一つの課題でした。
よく名前を聞く企業さんも参加され、学生さん達がたくさん集まる事!さすがですな。
こういった採用のイベントは、日本人の学生をターゲットとしてたけど、東南アジアの外国人の多い事!びっくり!しかし、就労意識が高く、目標もしつかり掲げている姿に、内心、「日本人負けてるやぁん」って思ってしまった。
まぁ、なんだかんだ初参加楽しめました。次回は、6月24日!次は外人さんも視野に入れて資料作りまーす!

37歳なって思う事

はぁ、またひとつ歳を重ねてしまいました。自分が20代の頃の37歳ってかなーり年上で、大人で、ダンディな感じと思っていたけど、いざ自分がその歳になると、まったくあかんね。
あまり多くを求めてはいけないけど、もっとこうなってたいと思う理想像に努力して近づこう!と思う今日この頃

植田一輝の社会人になってからの歩み③

抜け殻のような、魂の抜けた状態で、大学の友人と遊びたいと思っても、シフト制の勤務の自分と休みが合う友人も少なく、仕事終わったら、梅田のKONAMIスポーツのジムに行き、体を鍛える、家に帰る。
みたいな。。
あれ??これって自分がキラキラと描いていた社会人の生活!?!?全然ちゃうやん。。

そんなダメダメ新社会人の自分に、唯一の救いは職場の上司の存在でした。
今振り返ってみると、かなーーーーり人として器のでかい、社会の事をよく知っている上司だったんです!その頃は、そんな事も1ミリも感じる事ができず、まぁ〜上司にぶつかるぶつかる。。。
そんなお恥ずかしいエピソードは、
次回に!!